不倫とは、既婚者が配偶者以外の異性と身体の関係を持つことです。倫理的にも法律的にも、決して良い行動とはいえません。
自分が不倫をしている場合、または夫の不倫を疑っている場合でも、周囲に相談できずに悩んでしまう人は多いはずです。
身近な人に相談できないけれど、誰かに話を聞いてほしいという時には、「電話占い」がおすすめです。
電話占いで不倫の相談をする際のポイントや、注意する点も合わせて確認していきましょう。
目次
不倫の相談、誰にすべき?
不倫は一般的に良い行動とは思われていません。そのため、相談相手を間違えると、事態が泥沼化する恐れもあります。
では、不倫の相談は誰にすればよいのでしょうか。
知人・友人への相談は絶対NG!
悩み事を手っ取り早く相談できるのは、いつも自分のそばにいる知人や友人でしょう。
気心の知れた相手であれば、確かに普通の恋愛の悩みは相談しやすいかもしれません。しかし、不倫となれば話は別です。
多くの人は、不倫は良くない行動であるという認識を持っています。
自分が不倫をしている事実を知人・友人が知れば、相談には応じてくれるかもしれませんが、その後の友人関係が悪化してしまうこともあります。
また正義感の強い人であれば、自分の夫や不倫相手の妻に、不倫の事実を報告する可能性もあります。
軽い相談だったつもりが、最悪の展開に発展することもあるのです。
一方、自分の夫が不倫をしていることを相談する場合でも、知人や友人に相談するのは避けた方がよいでしょう。
慰謝料の請求や離婚を考えている場合は、夫が不倫していたことを証明できる証拠が不可欠ですが、友人に相談することで夫やその不倫相手に情報が伝わり、対策をとられてしまうこともあります。
自分が不倫の被害者であったとしても、友人や知人には極力相談しないようにしましょう。
無料の不倫相談はどんなもの?
インターネットで「不倫相談」と検索すると、「無料で相談を受け付けています!」という広告がたくさん出てきます。
こういった広告を出しているのは法律事務所や探偵会社で、これまで多くの相談を受けてきた、いわば不倫問題解決のプロ集団です。
周りに相談しにくいこともあり、専門家から無料でアドバイスを受けることができるのは、とても助かりますよね。
しかし「ただ自分の悩みを聞いてほしい」という人は注意が必要です。
探偵や弁護士に相談すると、ほとんどの場合、不倫調査や慰謝料請求などを勧められます。
そんなつもりはなかったのに、相談した流れで不安を煽られ、つい高額な契約をしてしまうという事もあり得ます。
白黒はっきりさせたい、慰謝料を請求したいなど、「不倫が発覚したらどうしたいのか」が決まっている人以外は、専門家への相談は避けたほうがよいでしょう。
占い師への相談ってどうなの?
自分が不倫している場合でも、夫が不倫をしている場合でも、不倫に関するモヤモヤした思いを聞いてほしいというときには、占い師への相談がおすすめです。
占い師の本業は占いをすることですが、相談者の話をじっくり聞いて、相談者の人生がより良いものになるようにアドバイスすることも仕事の1つです。
占い結果だけではなく、具体的なアドバイスをもらえることも多いので、不倫に悩んでいる人はぜひ活用してみてください。
電話占いで不倫の相談はできるの?
数ある占いの形態のなかでも、占い師と対面しなくてもよい電話占いは不倫相談に向いているといえるでしょう。
しかし、電話占いでは本当に実のある相談ができ、秘密が守られるのでしょうか。
しっかり話を聞いてもらえる?
電話占いでは、対面での占いと同様に、ほとんどの占い師がしっかりと話を聞いてくれますし、鑑定やアドバイスもきちんと行ってくれます。
心置きなく、素直な気持ちを相談してみましょう。ただし、電話占いの占い師のなかには、真っ向から不倫を否定してくる人もいます。
確かに不倫は褒められたことではありませんが、悩みに対して建設的なアドバイスが欲しいですよね。
電話占いでは、占い師が得意としている相談内容を開示しているサイトも多くあります。
「どんな相談に乗ってもらって、どんな雰囲気だった」といった口コミを公開しているサイトも多くあるため、それらを参考にして、じっくりと話を聞いてくれそうな占い師や、しっかりとしたアドバイスをしてくれそうな占い師を選びましょう。
旦那に告げられたりしない?
人に相談すると、その相談内容が他に漏れてしまわないか心配になる人も多いでしょう。特に不倫相談はデリケートな内容です。
自分が不倫をしている場合は、自分の夫や不倫相手の妻に知られたくないですよね。
逆に自分が夫に不倫されている場合は、離婚か夫婦関係の再構築かを自分で決める前に、自分が不倫に気づいていることを、夫やその不倫相手に知られたくないという人もいるでしょう。
電話占いでは、個人情報はしっかり守られます。相談内容が第三者に漏れることはありませんので、安心して相談してください。
不倫は民法上の不法行為に該当しますが、相談したからと言って通報されるようなこともありません。
電話占いで不倫の相談、気を付けることは?
占い師と顔を合わせなくてもよく、相談内容も漏れることがないため、不倫の相談にぴったりな電話占い。
しかし電話占いで不倫相談をする際に、気を付けたいポイントもいくつか存在します。
電話占いでの不倫相談をするときに、注意すべきポイントを確認していきましょう。
絶対に誰にも聞かれない場所で
電話占いで不倫の相談をするときには、家族や友人など、自分以外に誰もいない場所で相談するようにしましょう。
せっかく内緒で相談しようと思っていても、知っている人に相談内容を聞かれてしまうと元も子もありません。
落ち着いて相談するためにも、確実に他人に聞かれない場所で電話をかけましょう。
また、電話占いの鑑定料金の請求は、家族が把握できないようにしておきましょう。
自分だけが管理するクレジットカードや口座などを利用し、請求額はオンラインでのみ確認できるような環境を整えておきましょう。
「別れさせたい」はNG?
電話占いの占い師は、不倫の有無や相手の気持ち、そして今後の展開について占ったり、アドバイスをしたりすることはできます。
夫に気持ちを伝えたい、再び元の関係に戻りたいという思いがあれば、上手くいくように力を貸してくれることもあります。
しかしほとんどの電話占いでは、人の不幸を願ったり、陥れるような内容を禁じています。
夫やその不倫相手が憎い、仕返ししてやりたいと思っても、電話占いでは対応してもらえませんので注意してください。
占い師の話は参考程度に
占い師はしっかりと話を聞いて鑑定やアドバイスをしてくれます。
しかし占い師のいう事を、すべて真実だと思い込んでしまうのは良くありません。
占い師が「あなたの夫は不倫している」と言ったとしても、それが真実とは限りませんし、もちろん証拠にもなりません。
占いの結果やアドバイスに取り乱したりせず、占い師の話は今後について考えるきっかけ程度に考えるとよいでしょう。
- 不倫は良い印象を持たない人が多いため、友人・知人に相談するのはNG
- 探偵や弁護士への無料相談は、不倫の証拠を固めたい・白黒はっきりさせたいという人向け
- 不倫に関するモヤモヤした気持ちを聞いてほしいというときには、占い師への相談がおすすめ
- 電話占いはきちんと話を聞いてもらえる上に秘密も守られるので、不倫の相談にはぴったり
- 占いの結果やアドバイスは参考程度に留め、今後のことは自分でしっかり考えることが大切