「最近、ついていないなぁ…」「悪いことばかり重なる気がする…」
あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?
そんなときは神社でお祓いをしてもらうと良いでしょう。お祓いはあなたの運の流れを変え、不運な日々からあなたを解放してくれます。
今回はあなたの不運を打開するお祓いについて、解説します。
目次
お祓いってどんな儀式?
「お祓いは悪い霊を落とすもの」というイメージがありますが、そもそもお祓いとはどういったものでしょうか?
そもそもお祓いって?
お祓いは伝統に根ざした宗教的な儀式で、心を浄化するための行為です。
お祓いは神社で行われることが一般的です。神社の拝殿に入室し、神主さんに祝詞を読み上げてもらいます。
お祓いを受けると頭の中がスッキリして日々を新たな気持ちで歩むことができ、自然と不運続きの毎日から抜け出すことができるのです。
お祓いを受けるのはどんな時?
お祓いと聞くと、厄年に受けるイメージが強いかもしれません。
数え年で、男性なら25歳、42歳、61歳、女性なら19歳、33歳、37歳が厄年です。
こういった節目の時期にお祓いを受け、不幸を遠ざけます。
また厄年の時のみでなく、赤ちゃんが生まれた時や車を購入した時、建物を建てる時にお祓いを受けることもあります。
お祓いはどうやって受けるの?
お祓いは古くから続く儀式ですが、まだお祓いを受けたことがない人というも多くいると思います。
お祓いを受ける時は、どういった流れになるのでしょうか?
お祓いを受ける時の流れは?
お祓いを受ける時は、事前に申し込みや支払いを済ませて当日を迎えることが一般的です。
直接神社へ申し込みに行けない場合でも、電話やインターネットで申し込むことができます。
当日は受付を済ませ、神主さんの指示に従って神社の中の拝殿に入室します。
お祓いの料金については一応の目安があるものの、実際はお祓いを受けた人気持ちを金額にして支払うことが多くなっています。
お祓いで支払われる金額は大体5,000円~1万円が相場で、大人数で一度にお祓いを受ける場合は、一人当たりの金額が下がることが多いです。
お祓いで気を付けることは?
お祓いを受けるときには様々なマナーが存在します。
お祓いを受ける際は適当な服装ではなく、きちんとした正装で臨みましょう。
男性であればスーツにネクタイ、女性であればスーツやワンピースなどを着用し、不要な露出は避けてください。
当然お祓い中は帽子なども着用が禁止されることが多いです。
またお祓いを受ける際は、体を清めておくことが必要となります。
神社にある柄杓で手や口を清めることはもちろん、お祓いの当日は事前にお風呂に入っていくことをおすすめします。
そうすることで、心身ともにきれいな状態でお祓いを受けることができ、お祓いの効果を高めることができます。
拝殿に入る際は神主さんの指示に従い、姿勢を正して私語を慎みましょう。
お祓いにおすすめの神社はここ!
歴史と伝統のある神社は、お祓いに高い効果を期待することができます。
以下では、お祓いを受ける際におすすめの神社を紹介します。
1.明治神宮
明治神宮は言わずと知れた日本有数のパワースポットです。
明治天皇と昭憲皇太子が祀られており、大都会の真ん中にありながら毎年数多くの参拝客を集める場所です。
自然豊かな境内で心身ともにリラックスすることでができ、悪い運の流れを変えることができます。
電話番号:03-3379-9281
祈祷時間:9:30~16:00
料 金:5,000円~
ご参拝・ご祈願される方へ明治神宮
2.箱根神社
箱根神社は運開きの神様として信仰されており、お祓いを受けるには最適の場所です。
敷地内には89段の階段があり、それを上ることで89(厄)を落とすと信じられています。
開運厄除から交通安全まで広くお祓いを受けることができるので、はじめてお祓いを受ける人には大変にお勧めの神社です。
電話番号:0460-83-7123
祈祷時間:9:00~16:00
料 金:5,000円~30,000円
御祈祷(お祓い)箱根神社(九頭龍神社)
3.亀戸天神社
亀戸天神社には、学問の神様である菅原道真が祀られています。
そのため学問に関する祈祷を受けに来る人が多くなっていますが、交通安全や商売繁盛などのお祓いも受けることができます。
亀戸天神社は江戸三大天神とも呼ばれており、創設350年になる由緒正しい神社です。
参道には3つの橋があり、あなたの心をしっかりと清めてくれます。
電話番号:03-3681-0010
祈祷時間:9:00~16:00
料 金:5,000円~
御祈祷亀戸天神社
お祓いを受ける際は、まずは神社に電話をかけて予約を取るようにしてください。
ふらっと訪れても、神主さんが時間を取れずにお祓いを受けることができない恐れがあります。
- お祓いは神社で神主さんに行ってもらうことが一般的
- お祓いは厄年だけでなく、人生の節目節目で受けることが望ましい
- お祓いにかかる料金は金額は大体5,000円~1万円が相場
- マナーを理解し、真摯な心でお祓いを受けることが大事
コメントを残す